家計簿を付けるには電卓を

今まで家計簿を付けるにあたりスマホの電卓を使っていたのですが何だか使いにくい。

 ずっと買おうか悩んだまま何年も経っていたが、最近知った本まで出しちゃう家計簿のベテラン主婦づんさんを知り、その本に電卓はきちんとしたものを使うべき。 と書いていたのでやっぱり!! と思い購入。


 ロハコでASKUL限定の開発部入魂の電卓らしく、見た目も好みでした。

 シャンパンピンクベージュって感じで綺麗なのに可愛いのにsimple。

 めちゃくちゃ気に入ったので家計簿するのもウキウキです。

電池も、ボタン電池とソーラーとを兼ね備えているため必要に応じて自動で使う電池を切り替えてくれるんだとか。

なんて優秀!!!

押し心地もいいし、買ってよかった物の1つに入ってくれてニンマリ。

モノ好き主婦助産師のつぶやき

転勤族の社宅妻です。仕事は助産師。 モノが大好き。 何でもこだわってしまう私が気に入ったものをジャンルを問わず色々と紹介していきたいと思います。

0コメント

  • 1000 / 1000